nftmedialabs.com

5,000円(税込み)以上で送料無料!
15時までのご注文で最短翌日お届け!(一部エリア別途送料)

古時計 明治30年代前期 精工舎12吋大型玉縁尾長時代考証はTIMEKEEPE

土鍋かまどコーティングで土鍋に迫る美味しさを実現。

商品コード: J13378893548

商品状態
新品
価格

¥ 9200 (税込)

送料無料 SALE開催中お得なセール品はコチラ

在庫状況
在庫あり
配送目安
  • 通常 2024-06-27まで に出荷予定
    一緒に購入されている商品
    両方購入:
    対象商品:TIGER JPI-A100-KO オフブラック 炊きたて ご泡火炊き [圧力IH炊飯器(5.5合炊き)]
    ¥ 30,800 (税込)
    対象商品:

    古時計 明治30年代前期 精工舎12吋大型玉縁尾長時代考証はTIMEKEEPE

    趣味で古時計修理をしています。今回の出品は、明治30年代前期製造の12吋大型玉縁尾長です。地板から明治30年代の早い時期だったと思います。
    ケース、ムーブメント共に国内生産された大型掛け時計で最古の時計だと思います。
    ※大きさ比較の為、左に10吋中型平縁尾長、右に8吋小型三筋花星の写真を載せておきました。出品は12吋大型玉縁尾長だけです。
    10吋中型玉縁尾長だと思って購入したところ、12吋でした。文字盤裏と内部に五号と書かれています。柳島工場の製造数か、時計師(?小田氏)の製造数だと思います。どちらにしても製造数は極めて少なかったのだろうと思います。
    ムーブメントは希塩酸で錆を落とし、真鍮ブラシで磨き、ホゾ孔(穴)を小さくしゼンマイを磨いてあります。地板は捨て孔の数と位置から明治30年に使われた角カド地板です。数取り車は2番車の上にあり旧式、ガンギ車リベット止めは30年代の丸角です。ガンギ車は打ち抜き無し一枚板、24歯。(10吋は28歯。こんなこと説明するのは私だけでしょうね。マニアック)振り竿支点は地板の一番上。(マニアックすぎる)
    ラベルは褐色で文字を読み取れません。10吋中型玉縁尾長と同様です。
    文字盤は大正~昭和初期の丸型時計の文字盤に換えられ、トレードマークなどの位置バランス取れていません。しかし精工舎の古い文字盤なので、このまま使うことにしました。
    風防ガラスは換えられていますが、ゆらゆらガラスです。振り子窓ガラスはオリジナルでSEIKOSHA TOKIO JAPANとあります。ガラスは止められていなかったので、膠を使用して木片で止めました。明治時代の接着は全て膠でした。
    ケースは木地を生かした拭き漆塗りです。汚れを重曹で洗浄しコンパウンドで磨き椿油で仕上げました。振り子窓周りは緩んでバラバラでしたから、組み直し膠で接着しました。
    吊り金具は明治30年代に使われた肩張2本止め。
    振り子を修理してあります。振り子はオリジナルだと思います。鍵もおそらくオリジナルだと思います。
    縦約80.5cm、横約44.5cm。
    時代考証は「TIMEKEEPER古時計どっとコム」を参考にしました。説明に誤りがありましたらご容赦ください。
    1週間以上稼働します。購入後1年間、往復送料を負担していただければ修理いたします。

    古時計 明治30年代前期 精工舎12吋大型玉縁尾長時代考証はTIMEKEEPE

    古時計 明治30年代前期 精工舎12吋大型玉縁尾長時代考証はTIMEKEEPE

    古時計 明治30年代前期 精工舎12吋大型玉縁尾長時代考証はTIMEKEEPE
    当店限定 古時計 明治30年代前期 精工舎12吋大型玉縁尾長 - インテリア小物


    古時計 明治30年代前期 精工舎12吋大型玉縁尾長時代考証はTIMEKEEPE
    古時計 明治30年代前期 精工舎12吋大型玉縁尾長



    古時計 明治30年代前期 精工舎12吋大型玉縁尾長
    古時計 明治30年代前期 精工舎12吋大型玉縁尾長


    古時計 明治30年代前期 精工舎12吋大型玉縁尾長
    古時計 明治30年代前期 精工舎12吋大型玉縁尾長

    カスタマーレビュー

    一緒に購入されている商品
    この商品を買った人はこんな商品も見ています
    数量
    • 延長保証可能
    • ラッピング可能

    △このページの先頭へ